▼前回の記事はこちら
憧れの、イスタンブール・アタテュルク国際空港 ターキッシュエアラインズ ビジネスラウンジを堪能し、いざ搭乗です。
生まれて初めての長距離ビジネスクラス
▼旅程はこちら
20:10 イスタンブール発
09:25 バンコク着
うひゃー
つい一年前までは自分には一生関係ないと思っていて、気にもとめていなかった「Business class」レーンからの搭乗です。
ターキッシュエアラインズ。
去年のクロアチア旅でも乗った航空会社ですが、今回はビジネスクラス!
ワクワクがこみ上げてきます。
ものすごく広い座席
今回わたしの席は3A。
ひ、広っ!!!
座席が広すぎて、モニターが遠いです笑
シートベルトをすると、「あ、バッグの中のリップクリーム取ろう」とか思っても、無理です。
しっかりしたスリッパ。
いつも使っている100均のとは全然違います。
身の回りにはこのスペースだけ。
小物入れとか欲しいなと思いました。
さすがビジネスクラス。
広くてゆったりしています。
まわりはみんな慣れている様子で、本を読んだりしてくつろいでいます。
私はもう興奮しまくりで、あちこちキョロキョロして写真を撮ったりして落ち着きなし。
ウェルカムドリンク。
シェフが乗っていて料理を出してくれるターキッシュエアラインズ ビジネスクラス
機内食のメニューがさっそく配られました。
ターキッシュエアラインズのビジネスクラスにはシェフが乗っていて、料理を出してくれます。
このメニューも、搭乗するとすぐにシェフが一人ひとりに配ってくれて、希望などを聞いてくれました。
ちなみに私はアレルギーがあって、旅ではその確認が一々大変なのですが、機内食もそれは同じ。。
事前にターキッシュエアラインズに問い合せたのですが、あらかじめ伝えることが出来るのはナッツ類のみという回答。
なので、このタイミングでシェフに伝えました。
こちらはドリンクメニュー。
ワインがズラーっとならんでいます。
ウィスキーやビールもあります。
ターキッシュエアラインズのロゴ入りのボールペンが配られました。
明日の朝食メニューの希望をチェックして渡すようになっていたので、それ用かな?
ビジネスクラスの待遇に感動
アメニティポーチ。
これぞビジネスクラス。
中身はこんな感じ。
・アイマスク
・ヘアブラシ
・歯磨きセット
・耳栓
・レッグウォーマー
・ヘアクリップ
・ハンドクリーム
・リップバーム
ヘッドホン。
あー何もかもすごい。
ビジネスクラスすごい。
いよいよ出発です。
さすがイスタンブール・アタテュルク国際空港。
どこを見てもターキッシュエアラインズがいます。
すごい、見渡す限りターキッシュエアラインズ。
イスタンブールの街並み。
茶色一色が印象的です。
今回は乗り継ぎが7時間もあったにもかかわらず、入国はしませんでした。
そんなに旅慣れている方じゃないので、危険か安全か、自分で判断出来ないと思ったから。
いつかこの街も歩いてみたいです。
いよいよお楽しみの機内食
楽しみにしていた機内食が始まります♪
まずは、ワインとナッツ。
キャンドルが配られ、パン、バター、オリーブオイル、などが来ました。
私がくぎ付けになったのが、これ!
SaltとPepperが、モスクの形をしてるんですよ~。
か、かわいい(*´ω`*)
オリーブオイルも、こんなに小さいのにちゃんと瓶に入ってるんです。
スープと前菜。
どれもすごく美味しかったのですが、このスープが特に美味しかったです。
「Sweet pea soup」が分からなくてその場で調べたら、「エンドウ豆のスープ」だそうです。
ちなみに、ターキッシュエアラインズのビジネスクラスは、機内Wifiが無料で使えます。
CAさんにスマホを渡すと設定してもらえます。
乗っている間、わりとサクサク快適に使えました。
メイン。
グリルチキンとアスパラガス。
これもすごく美味しかったです。
デザート。
朝から色々食べていたので、もうお腹がいっぱいです。
フルフラット初体験
まわりがベッドメイキングを始めたので、私もお願いしました。
つ、ついに体験します。
フルフラット!!
わたし、実はこれが1番楽しみだったんです。
座席がぐいーんと倒れて、ぐぐぐーっと足元が伸び、ベッドになりました。
うわわわ、本当に水平になった。
真っ平です。すごい。
さっそく寝てみます。
うわ~なにこれ。
普通にベッドじゃん。
ものすごく居心地が良くて快適です。
しばしこの最高の時を噛み締め、ゴロゴロしたりして過ごします。
しかしせっかくのフルフラット。
なんと言っても横になってグッスリ眠れるのが幸せ。
寝てしまうのが少しもったいないなと思いましたが、快眠も存分に体験したいので、消灯とともに眠りにつきました。
朝起きると、機内で寝たのが信じられないくらいスッキリ。
グッスリ深く眠っていたのがわかります。
ここが飛行機の中だってことを忘れてしまいます。
フルフラットすごい。最高。
想像以上の快適さでした。
朝食をいただき、しばらくのんびりしたら、バンコクに到着です。
感想
初の長距離ビジネスクラス。
広い座席にシェフが出してくれる美味しい料理、そして家と同じようにグッスリ眠れるフルフラットシート。
フルフラットシートで眠って起きた時のスッキリさは、予想以上の感動でした。
今まで自分には無縁で関係ないと思っていたビジネスクラス。
ANAマイルを貯めたら、1年もたたずに乗れてしまいました。
陸マイラーになって本当に良かった。
▼ANAマイルの貯め方をこちらに書いています